講座について
本講座は、厚生労働省が規定している専任教員養成講習会の講座内容を基に作成されており、授業案・実習指導案の作成に困っている、そんな方にぜひ受けてほしい講座となっています。 【特徴】 専任教員養成講習会の主要講座255時間分を約8時間の講義に凝縮したものであり、新人看護教員に必要な基礎的知識を抽出して伝えることを心掛けて作成されています。 【主な受講対象者】 ・大学または大学院にて教育に関する科目を4単位以上履修して専任教員として勤務されている方(専任教員養成講習未受講の方) ・看護教員として勤務する予定の方 ・これから看護教員として働きたい方 ・病院で実習指導者として学生指導に携わっている方 【本講座を受講することで達成される状態・得られる知識】 1. 授業案・実習指導案作成の基礎力が向上します 授業案や実習指導案の作成に困っている方を対象として作成されており、受講することで、指導案作成に必要な基礎知識を体系的に習得できます。 2. 看護教員としての役割と資質が明確になります 看護教員として求められる役割や、学生指導における倫理的配慮について理解が深まります。 3. 看護教育の構造と背景を体系的に理解できます 講座全体を通じて、専任教員養成講習会の教育内容(看護論、教育学、教育課程、教育方法論、実習、評価)の基礎的内容を効率よく学べます。 注)本講座を受講しても専任教員養成講習を受講したことにはなりません。
カリキュラム
-
1
はじめに
-
2
第1章 看護教員としての看護論
- 第1節 看護の定義とその変遷 Free preview
-
(Included in full purchase)
第2節 「人間」「健康」「環境」看護概念の明確化
-
(Included in full purchase)
第3節 看護実践の振り返りと看護観の明確化
-
(Included in full purchase)
第4節 看護学生に必要な看護論
-
3
第2章 看護教育論と看護教育制度の理解
-
(Included in full purchase)
第1節 看護教育制度の成り立ちと変遷
-
(Included in full purchase)
第2節 看護教育を支える法制度と看護教育の現状
-
(Included in full purchase)
第3節 看護教育における教師の役割と求められる資質
-
(Included in full purchase)
第4節 看護教員の責務・業務・倫理
-
(Included in full purchase)
第5節 2022年~カリキュラム改正
-
(Included in full purchase)
-
4
第3章 看護教育課程の編成
-
(Included in full purchase)
第1節 看護教育課程の基礎知識
-
(Included in full purchase)
第2節 保助看法・指定規則の理解
-
(Included in full purchase)
第3節 教育課程の編成に伴うニードと制約
-
(Included in full purchase)
第4節 教育理念・教育目的/目標・期待する卒業生像
-
(Included in full purchase)
第5節 指導ガイドライン(教育内容の抽出と組織化)
-
(Included in full purchase)
第6節 統合分野の教育内容
-
(Included in full purchase)
第7節 これからの看護教育課程
-
(Included in full purchase)
-
5
第4章 看護教育方法論の理解
-
(Included in full purchase)
第1節 看護学教育を支える理論
-
(Included in full purchase)
第2節 教育の基礎知識(単元・単位・シラバス)
-
(Included in full purchase)
第3節 レディネスの把握(学生観・指導観・教育観)の作成
-
(Included in full purchase)
第4節 「単元」の指導案
-
(Included in full purchase)
第5節 本時の指導案
-
(Included in full purchase)
第6節 臨地実習における経験の教材化
-
(Included in full purchase)
第7節 教授方法(授業形態・指導技術)の種類と特徴
-
(Included in full purchase)
第8節 授業の組織化(演習)
-
(Included in full purchase)
第9節 学生からの授業評価(講義・演習)
-
(Included in full purchase)
第10節 学ぶ力を伸ばす支援力
-
(Included in full purchase)
-
6
第5章 看護教育実習の理解
-
(Included in full purchase)
第1節 臨地実習の変遷とその構成
-
(Included in full purchase)
第2節 実習要項の作成過程
-
(Included in full purchase)
第3節 実習における目的・目標
-
(Included in full purchase)
第4節 実習評価とは
-
(Included in full purchase)
第5節 教員としての実習の準備(1)学生レディネスの把握
-
(Included in full purchase)
第6節 教員としての実習準備(2)実習オリエンテーション
-
(Included in full purchase)
第7節 臨地実習での教員の役割
-
(Included in full purchase)
第8節 教員と指導者の役割とは
-
(Included in full purchase)
第9節 実習指導案の考え方 週案・日案・略案・カンファレンス・実習のまとめ
-
(Included in full purchase)
第10節 実習中の事故対応(インシデント・アクシデント)
-
(Included in full purchase)
第11節 これからの臨地実習
-
(Included in full purchase)
-
7
第6章 看護教育評価の理解
-
(Included in full purchase)
第1節 教育評価の意義と機能
-
(Included in full purchase)
第2節 評価の種類
-
(Included in full purchase)
第3節 看護教育と評価について
-
(Included in full purchase)
第4章 看護教育の評価目標と基準
-
(Included in full purchase)
第5章 これからの看護教育を考える
-
(Included in full purchase)
お申し込みはこちら
今すぐ当講座に参加し、看護教員に必要な基礎知識を体系的に習得し、看護教員として自信を持てる一歩を踏み出しましょう。
¥99,000